【谷町子育て】駐輪場あるの?片道10キロ!自転車でUSJへ行ってみる☆彡
今年、家族で初年間パスを購入して
USJを楽しみ尽くそうとしています!!
今回は、夫の発案で
自転車でUSJに行ってみる
をやってみました
無料の駐輪場がありました😍
途中 天保山から
これまた無料の船に乗ってみたり
行く道中までアトラクション♪
秋の風が涼しくて、季節が良いときは
これもアリかも??
USJ駐輪場
無料の駐輪場です
10月3日 月曜日
夕方4時頃です
ガラガラ
屋根がないので、雨対策と
防犯対策が必要です
出発3日前まで予約OK!お得な新幹線+宿セットプランは日本旅行♪
USJ付近の交通広場前交差点
の近くに駐輪場があります
大阪上本町→(天保山渡船場)→USJ 経路
船には乗らなくても行けます!
が乗ってみました
自転車ごと乗船可能で
ちょっと楽しい☆彡
グーグルマップで検索をすると
渡船場経由で1時間28分の表示
だいたい同じくらいで行けました
3時頃出発→4時の船に乗り(3分間程度)→USJ 1時間20分程度
船は30分に1本
費用は無料
地図上Bの地点が渡し船乗り場です
Aに向かって川を渡ります
船に乗らない場合
こっちのほうが早いですね
帰りはこの経路で帰宅
疲れもあってか
1時間程度かかりました
帰りが難点ですね自転車
長時間アトラクション並んで
楽しんだ後の自転車
子どもは秋風に吹かれて
気持ちよさそうに眠ってました✨
今回のアトラクションコース
①ホラーナイトを体験しながら歩いて
②呪術廻戦 100分
③ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥンジャーニー 40分
④フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ 35分
夕方4時頃 パークに入って
夜の7時半ころ帰路につきました
その後1時間自転車(笑)